:緊急報告書


2on2 4人同時対戦可能 電脳戦機バーチャロン フォース プレインストラクション


■2対2戦闘のポイント

1 チームリーダーの生死が勝敗を決する

フォースでは、新しく「リーダー制」というルールが採用されている。これは、リーダーに指名された機体のライフ残量が0になった時点でチームの勝敗を決するというもの。

たとえ僚機(共に戦う味方機体)のライフが100%残っていても、リーダーのライフが0になったら負けになるので注意してほしい。
戦闘開始画面 戦闘開始画面
戦闘開始画面 戦闘開始画面
▲戦闘開始時にこの表示があるプレイヤーが、リーダー。
リーダーはセットごとに交代する。

2 レスキューダッシュでライフを再分配可能

スタートボタンを押して発動する「レスキューダッシュ」で、味方機と接触すれば、二人の残りライフをシェア(再分配)することができる。

常にリーダーのライフに気を配り、リーダー死亡の危険を最小限に押さえるように心がけよう。
レスキューダッシュ レスキューダッシュ
レスキューダッシュ レスキューダッシュ
▲レスキューダッシュで味方と接触すればライフを再配分することができる。

3 行動不能の仲間はすぐに復活させよう

ライフが0になった僚機(リーダーでない機体)は動作不能となり、右写真のようなフィールドを張る。

しかし、残っているリーダーがこのフィールドに入り、ライフの半分を分け与えることができれば、復活し、再び戦闘に参加することが可能になる。
行動不能状態 行動不能状態
行動不能状態 行動不能状態
▲行動不能となった僚機はフィールドを張りリーダーが来るのを待つ…。
僚機が動作不能になり、1対2の状況になっている間は、敵2人の攻撃がリーダーに集中する非常に危険な状態。なるべく早く僚機を復活させ、2対2の戦闘に戻るようにしたほうが安全だ。 復活した僚機 復活した僚機
復活した僚機 復活した僚機
▲リーダーがフィールドに入れば僚機が復活。ただし、ライフの半分を分け与えねばならない。

4 敵の妨害電波に注意!

行 動不能にした敵機体からは、数秒の間、妨害電波が発射される。この電波が出ている間は、画面にノイズがはしり、バーチャロイドの自動索敵機能が低下。ジャ ンプしても自動で敵の方向を向かなくなってしまう。そんな時は、あわてずに、自分で旋回入力をして、敵をロックオンするようにしよう。 オートロック不能状態 オートロック不能状態
オートロック不能状態 オートロック不能状態
▲オートロック不能状態、ジャンプしても敵の方を向いてくれない!

5 ターゲット切り替えは戦略的に

戦闘中に、攻撃したい敵を切り換えたい場合は、左右のターボボタンを同時に押す。ただし、攻撃している瞬間は切り換えられないので、注意すること。また、戦略の無い無暗なターゲット変更は、混乱を招くだけ。味方パイロットとコミュニケーションをとり、攻め方を考えよう。

■開発度:63.1% ■稼働日:未定


■TITLEに戻る

▲前に戻る

▼次に進む

*掲載されたすべての画面写真は開発途中のものです。
また、掲載されているゲーム内容や、ルール、操作方法などは暫定的なものであり、
発売時には変更の可能性があることをご了承ください。

©SEGA, 2001 CHARACTERS ©AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME