『電脳戦機バーチャロン』と、電撃文庫『とある魔術の禁書目録』とのコラボレーションタイトル『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』が、2018年にPlayStation®4とPlayStation®Vitaで発売決定!
「とある魔術の禁書目録」と「電脳戦機バーチャロン」の両タイトルは、2016年に刊行された小説「とある魔術の電脳戦機」で初めて邂逅しました。物語では、「禁書」シリーズの世界の中に「電脳戦機バーチャロン」が“競技”として登場。人々がバーチャロイドを操ってこれに参加することに端を発し、やがて明らかになる世界の危機へと続く怒涛の展開でした。執筆は「禁書」シリーズ原作者の鎌池和馬氏、イラストは、「バーチャロン」シリーズのキャラクターデザイナー・カトキハジメ氏が担当したことも話題になっています。
小説で紡がれた世界は、今回のゲームでも引き継がれます。主人公・上条当麻をはじめ、インデックス、一方通行、御坂美琴といったキャラクターたちがバーチャロイドに搭乗し、学園都市を舞台に熾烈なバトルを繰り広げることでしょう。
その際、白眉となるハイスピード・バトルアクションは、「バーチャロン」ならではのもの。開発においては、シリーズで培われたノウハウを最大限に活かします。さらに、「禁書」シリーズ登場人物たちの持つ、様々な特殊能力にも着目。これが、バーチャロイドに搭乗することで増幅、新たな戦闘メソッドとしてシステム化されます。本作の大きな魅力のひとつとなるでしょう。
奇跡のコラボレーションタイトル「とある魔術の電脳戦機」。続報にぜひご期待ください。
「とある魔術の禁書目録」シリーズ原作者 鎌池 和馬氏
例のアレ、ほんとに出るってよ!
そんな訳でインデックスとバーチャロンのコラボでございます。これは半分くらい夢のような話なんですけど、という形で始まったアレの半分を見事押し切っていただいたご様子。私もテムジンと一つになって学園都市を駆け巡る上条に期待しています!
「電脳戦機バーチャロン」シリーズ キャラクターデザイナー カトキハジメ氏
カトキです。前回、衝撃のコラボ小説発表からはや一年、このたびめでたくゲーム製作の運びとなりました。
禁書シリーズのファンの皆様、そしてバーチャロンの皆様、よろしくお願いします。
バーチャロイドについては、解像度の高いゲーム映像に映えるような意匠をまとわせるべく、作業を進めています。後日、お披露目の際にはあらためてよろしくお願いします。
【『とある魔術の電脳戦機』ゲーム化のご挨拶】
「電脳戦機バーチャロン」シリーズ プロデューサー 亙 重郎(セガゲームス)
こんにちは、亙です。
すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、あらためてご報告させていただきます。
昨日3/12、秋葉原で開催された電撃文庫 春の祭典2017にて、『とある魔術の電脳戦機』のゲーム化が発表されました。
(ちなみに、「とある まじゅつの ばーちゃろん」と読みます)
繰り返します。
『とある魔術の電脳戦機』ゲーム化が発表されました。
率直に申しまして、これは事実でございます。
我々は現在、全力で開発にいそしんでいるのです。
本作は、電撃文庫の人気作品『とある魔術の禁書目録』シリーズとのコラボタイトルであり、ジャンルは対戦型バトルアクションです。ストーリー面は禁書シリーズ原作者の鎌池さんが、ゲーム面では不肖わたくし、亙(わたりと読みます。かわらじゃないです)が心血を注ぎます。その内容は、バーチャロン・シリーズで培ってきたノウハウを活かしまくったものとなりますが、一つ、大きな特徴があります。禁書シリーズに登場する上条当麻や一方通行、御坂美琴といったキャラクターが、バーチャロイドに「搭乗」するのです。
搭乗するとどうなるのか?
禁書シリーズの書籍やアニメをご覧になった方々でしたらお分かりのように、彼らは、大なり小なり特殊な「能力」を持っています。これが、バーチャロイドが備える特異的機能によって増幅され、アウトプットされます。
つまり、キャラクターの持つ能力が増幅され、バーチャロイドの攻撃として放たれるわけです。強大な力を得たキャラクターが、あるいは、新たな攻撃手段を得たバーチャロイドが、人機一体となり、戦いのフィールドを疾駆する。
ここに、奇跡のハイスピード・バトルアクションが幕を開けるのです。
果たして、彼らは何のために、何を求めて、どのように戦うのか!?
……といった、内容に踏みこんだ形での詳細は、今後の続報をお待ちいただくとしまして。
今回はご挨拶も兼ね、このたびのゲーム化に臨む思いと申しますか、姿勢についてご説明させてください。
おそらく、このコラムをお読みいただいている皆さんの多くは、禁書シリーズのファンであったり、バーチャロンのファンであったりすると思います。そして、「禁書(あるいはバーチャロン)が、バーチャロン(あるいは禁書)とくっついて、何がどう面白くなるんだ?」という、ある種のご不安を抱かれている方々も少なくないのでは……と想像しています。中には、「こんなの、誰得なんだよ?」と懸念されている方もいらっしゃることでしょう。
現状、まだ作品が世に出ていない以上、不安を完全に払拭することができないのは確かです。この点については、申し訳なく思っております。ただ、それでも、ここに至る数年間の我々の取り組みの経緯から、ご説明できることもあります。
以下、少々長くなりますが、お話させていただきます。
まず、昨2016年の5月に電撃文庫さんから、小説『とある魔術の電脳戦機』が出ました。
これは、禁書シリーズの生みの親、鎌池さんとの数年にわたるやり取りの中から生まれた、大きな挑戦の成果でした。物語は、禁書の舞台、学園都市で、上条くんを筆頭とするおなじみのキャラクターが、eスポーツ的に進化したゲーム『バーチャロン』のプレイを楽しむところから始まります。やがて、一人の少女と世界の危機が露わになり、これをバーチャロイドと共に戦うことで打開する大活劇へと発展していきます。
鎌池さんの手腕に負うところが大きいのですが、この物語の中で、禁書世界とバーチャロンは実に自然な形で融合しました。平たく言うと、仮に禁書シリーズしか知らなくても、あるいはバーチャロンしか知らなくても、楽しく読める内容になっていたのです。
(もちろん、両方知っていれば、さらに楽しめるお得な内容でもあります!)
様々な要素を飲みこんでさらなる発展をとげる禁書世界の懐の深さ、恐るべし、という感じです。
そしてまた、この小説の中で語られる『バーチャロン』というゲームが、元ネタとなったかつてのそれとはひと味異なる、新しいバーチャロンの形を提示していたことも大きなポイントです。
(詳細は、小説『とある魔術の電脳戦機』で、是非とも!)
敢えてぶっちゃけます。
小説に登場するバーチャロンの原案は、私から提供させていただきました。
しかし、それをあのような物語として膨らませていただけたのは予想外……というのも失礼なんですが、大きな感謝とともに、私は焦りました。
……やばい。
非常にやばい。
私には聞こえてくるのです。
「ほら、禁書×バーチャロンという組み合わせで、小説はここまで面白くできるんです。もちろん、できますよね?ゲームでも」
そういう、心の声というか、思念的なものが、飯田橋方面から大鳥居に向けて放たれている。
決して錯覚ではない、強く実感されるのです。
間違いありません。
これは、ゲーム屋として受けて立たなければならない、大いなる挑戦だったのです!
「このコラボで面白くなるのか?」ではない。
面白くしなければならない!
「誰得なんだ?」ではない。
誰もが楽しくなれる取り組みでなければならない!
そうすることが、私の務めとして運命づけられてしまったのです。
以来、東奔西走、ちょっと今はまだ語れない出来事の数々を経て。
多くの方々のご理解とご協力を得て。
ようやくここに、ゲーム化決定のご報告ができる段となりました。
今後は、折々の開発状況などもこまめにお話させていただき、一つの作品が形となっていく様子を皆さんと共有していきたいと考えています。
そして、多くのファンを擁する禁書シリーズの名をさらに高め、同時に、これまで長きにわたってご支持をいただいてきたバーチャロン・ファンのご期待に沿うよう、全力を尽くす所存です。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます!!
追記。
バーチャロン・シリーズとしては15年ぶりの新作となります。
……お待たせしました!
【「とある魔術の禁書目録」シリーズとは】
「とある魔術の禁書目録」は鎌池和馬氏が電撃文庫で展開する、学園異能バトルの金字塔と言われる大ヒットシリーズ。本伝38巻(2017年3月現在)のほかにも、短編集、外伝、コラボレーション作品を含め、多くの文庫・単行本が発刊されています。さらに、コミカライズ、TVアニメーション、TVゲーム、劇場映画等、数々のメディアミックス展開をしています。
<ストーリー>
“超能力”をカリキュラムとする学園都市に“魔術”を司る1人の少女が空から降ってきた。『インデックス(禁書目録)』と名乗る彼女の正体とは……!? あらゆる異能を打ち消す『幻想殺し(イマジンブレイカー)』を右手に持つ少年・上条当麻は、悲劇の運命にとらわれた少女を救うために戦う――!
● 「電撃文庫」オフィシャルウェブサイト
● 鎌池和馬オフィシャルウェブサイト